人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心配

 今日は、母のことが気になりどうすればよいかと思い悩んでいた。夜、兄から電話があり、母が変なことをしている点について話してくれた。兄も仕事中もやはり心配な様子。このまま病気が進んでしまって、徘徊するようなことになれば、施設に入れることも考えなあかん、それが一番安全だと話していた。

 それが安心で安全だと、わたしもほっとしたのだが。

 よく考えると、母が施設のことをちゃんと認知できるのだろうか?夕刊に、高齢者への虐待の記事が出ていたし。面会に行ったら、家に帰りたいって言われた時に辛い思いをするのではないだろうか?

 家族のことも家のことも何もわからない状態になっていれば、問題はないのかもしれないけれど。

 施設に入れるのはかわいそうな気がしてきた。

 かと言って、母を引き取るとなると、どうなんだろう?この頃お風呂にも何週間も入らなくなってしまっている母を入浴させることはできるだろうか?この間、お風呂に入るように言った時は、入ると言っていたけれど、結局入らなかったそうだ。

 自律神経の働きが悪くなったり、方向がつかめなくなったり、階段があるのを認識できなくなったりするらしい。

 介護は楽しく。綾戸智恵さんの言葉。仕事をしながらお母さんの世話を一人で看ておられた。今もなのかな?

 母は人との受け答えはけっこうはっきりできるのだけれど。記憶力がなくなっていて、日時の感覚もなくなっている。

 おとうさんが今老人ホームなどの情報をネットで見てくれているけれど、特別養護老人ホームはものすごく入所にお金がかかるらしい。母の貯金をあっという間に食いつぶしてしまいそうである。

 
 母は、言われたこともすぐに忘れるし。自分の言ったこともすぐに忘れるし。引き取ったら、わたしが一緒にいる時間はいいけれど、お風呂に入ったりトイレに入ったりしている間にどこかへ行ってしまわないだろうか?
お風呂は、他の家族がいる時に入ればいいとしても、ちょっとトイレに行っている間に徘徊されでもしたら、と不安と緊張が続くのではないだろうか?

 認知症でなくて、身体的な介護が必要な人ならば、家での介護もやりやすいかもしれないが、認知症の場合、家での介護は強度のストレスが伴うのではないだろうか?

 どうすればいいのだろう?母にとって、一番いいのはわたしといることではないのだろうか?

 母がこれからどうなるのか、わからない。自分に何ができるのか、わからない。アルツハイマーでさえなかったら、まだまだ健やかに生きられるはずなのに。まだ76歳。80代や90代でもかくしゃくとしている人もたくさんいるのに。

 母が不憫である。

by jade03 | 2012-02-21 21:30 | | Comments(0)